第39回 桜島・錦江湾横断遠泳大会
© K.P.V.B
はじめに
雄大な活火山桜島のそびえる緩やかで美しい錦江湾…。世界に類を見ない素晴らしい自然環境に恵まれ、ここ鹿児島では戦前より、学校・職場対抗の「桜島・錦江湾横断遠泳大会」が盛んに実施されておりました。その後途絶えていたこの大会は、地元観光有志の方々によって、昭和62年(1987年)に復活実施され、今年は第39回目の開催を迎えます。今年もサッカーJリーグ「鹿児島ユナイテッドFC」を中心とした実行委員会が大会運営にあたり、桜島小池から磯海水浴場への横断遠泳種目を実施する予定です。
しかしながら、本大会を取り巻く環境は大きく変化しております。約40回続く桜島・錦江湾横断遠泳大会も、現行の大会方式では持続させることは困難であると考えています。そこで、第40回を迎える来年はルール等を一新し、「新しい横断遠泳」を皆様にご提案すべく、現在協議・調整を重ねている状況です。現行の大会方式は本年が最後となるかもしれませんが、こちらに関しては正式に決まり次第、ご案内をさせていただきます。
引き続き、これまで大会にご尽力されてきた諸先輩方・ 関係者の作ってこられた歴史、そして、素晴らしい鹿児島の文化に恥じぬよう、精一杯尽力いたします。
今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
桜島・錦江湾横断遠泳大会 実行委員会
新着情報
- 2025年大会 参加チーム募集開始のお知らせ本日2025年6月27日(金)に、2025年大会公式WEBサイトを公開しました。 開催決定・申し込み開始まで、…
- 2025年大会開催について日頃より桜島・錦江湾横断遠泳大会にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 2025年の桜島・錦江…
- 2025年大会についてのお知らせ②日頃より桜島・錦江湾横断遠泳大会にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 2025年大会についてご案…
- 2025年大会についてのお知らせ日頃より桜島・錦江湾横断遠泳大会にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 2025年大会について…
- 【重要】本日の大会開催について9月23日(月・祝)開催の第38回桜島・錦江湾横断遠泳大会は、条件付きの開催とさせていただきます。 現在のとこ…
大会概要


大会目的
1
鹿児島が誇る文化「遠泳」と鹿児島が誇る景観「錦江湾」を守り、その素晴らしさを県内外へ情報発信すること。
2
「遠泳」を通して地域に貢献し、鹿児島に関わる全ての人の「喜び」と「元気」を創造すること。
3
SDGsで掲げられている目標「海の豊かさを守ろう」の実践・体現をすること。
大会名称
第39回桜島・錦江湾横断遠泳大会
開催日
2025年9月14日(日)9:30開会|10:00競技開始|13:00閉会予定
- 受付開始は8:30(桜島港側・桜島フェリーターミナル)を予定しております。
- 開会・閉会や競技開始時刻については、多少前後する可能性がございます。
開催場所
スタート|桜島小池海岸 ゴール|磯海水浴場

実施種目
- 桜島小池海岸より鹿児島磯海岸までの4.2kmを泳ぐ団体遠泳種目(制限時間2時間30分)
- 参加費:1チーム|税込137,500円(1名あたり27,500円)
- 選手4名+監督1名 計5名でのエントリーが必須です。
- 天候等により、仕様が変更になる可能性がございます。ご了承ください。
- 1チームにつき1艇の監督伴走船を用意します。(監督1名に乗船いただきます)
- 1チーム7m以内の四方内に収まる範囲で一塊となり、泳ぐように心がけていただきます。(リレー種目ではございません)
- 大会が中止になった際は、中止が決定するまでの段階までに経費を差し引いた額を返金いたします。
- 参加費はチームごとにお支払いいただきます。
- 参加費については、鹿児島市のふるさと納税を活用した納付も可能です。参加チーム決定後、郵送でご案内いたします。
参加資格について
- 選手・監督 共に高校生(15歳)以上
- 心身共に健康であり、自然の海を舞台に泳ぐ行為にご理解していただける方
- プールで1,000メートルを30分以内で泳げる方(マネージャー除く)
- 制限時間(2時間30分)以内での完泳を目指す方
※ 制限時間を超えた場合は、その時点で競技終了となります。 - 選手誓約書・監督誓約書の内容に合意いただける方
※ 大会参加者には、後日誓約書に直筆でご署名をいただきます。
- 出場チームは、「プールで1,000メートルを30分以内で泳げること」を証明する「認定証」を、2025年8月29日(金)までにご提出頂きます。(ご提出方法等については大会参加者に、「参加決定通知」「参加登録書」「誓約書」とあわせて郵送でお知らせします)
- 本大会に関しては、自然が相手です。十分なトレーニングを積み、事前に個人で健康診断を受診するなど体調には万全の配慮で自己責任の上でご参加ください。
- 主催者が保険に加入負担しますが、レース中の疾病、その他突発的な事故に際しての応急措置程度を保険の範囲内といたします。競技中は医師が待機します。当日は必ず健康保険証をご持参ください。(保険については、大会参加者に郵送する文書でもお伝えします)
- 大会の映像、写真、記事、個人記録などは主催者が承認した第三者が大会運営および宣伝の目的で、ホームページやポスターなどの宣伝材料、テレビ、ラジオ、新聞などに掲載する場合がございます。
- 恐れ入りますが、お申込後はシステム上の事情により、お申込者様に鹿児島ユナイテッドFC(サッカー)からのお知らせが届く可能性があります。ただし、こちらは一時的な事象でございますので、ご容赦くださいませ。
定員
10チーム予定
※応募チーム多数の場合は、抽選とさせていただきます。
参加費に含まれる内容
- 既定のスイミングキャップ:4名分(監督分を除く)
- 参加記念Tシャツ:5名分
- 昼食(軽食予定):5名分
- 競技者保険料
- 監督伴走船チャーター料金
- 桜島小池海岸から磯海水浴場への手荷物運搬サービス
- 桜島フェリー乗船券は各自でご用意ください。(集合・受付は桜島側となります)
- 2024年大会で提供していた「仙巌園入場券」「オリジナルアクリルスタンド」はございません。恐れ入りますがご了承ください。
スケジュール
1
6月27日(金)
申込受付開始
2
7月25日(金)
申込受付締切
3
7月28日(月)
参加チーム決定
4
8月29日(金)
参加料納付締切
書類受付締切
6
9月7日(日)
事前説明会(WEB)
7
9月14日(日)
大会開催日
表彰
優勝チームには賞状および副賞を贈呈
なお、4名全員で完泳できたチームには、完泳証をお渡しいたします。※表彰対象チームは4名全員で完泳したチームのみとさせていただき、1名でもリタイア者を出したチームは表彰対象外となります。
競技内容・ルール
- チーム全員でゴールライン(磯海水浴場に設置)を通過したタイムが記録となります。
- 選手4名のうち1名以上のリタイア者を出したチームは競技記録としては失格となりますが、その他の方が完泳出来た場合、タイムをお知らせ致します。
- 監督及びリタイア者の海中への入水は認めません。入水した場合は、チームは即刻失格となります。
- 一定時間のインターバル(3~5分)をおいてのスタートとなります。
- ウェットスーツ、ゴーグル、腕時計の使用は認めます。これ以上の器具類の着用は出来ません。
- 選手は支給されたスイミングキャップを必ず着用してください。※キャップ着用無き出場は失格とします。
- 選手は事故や身体の不調、泳ぐ事が困難になった場合、手を上げ、大声で「助けて」と意思表示して下さい。
- 競技中、選手はコースを大幅に離脱してはなりません。
- 制限時間の超過は、審判員が判断します。
- 審判員に失格を宣告された選手は、直ちに泳ぎを中止し、監視艇へ乗船して下さい。
その他 注意事項など
- ゴール地点である磯海水浴場ビーチハウスは「改修工事中」です。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご了承の程、よろしくお願いします。
(利用可能な設備)
・男子更衣室・女子更衣室・女子シャワー室 ※男子シャワー室はございません。 - スタート地点である桜島小池海岸近くの「小池港退避舎」を借用する予定ですが、トイレや更衣スペースには限りがございます。
- ゴール地点である磯海水浴場は開設期間外となりますが、大会当日は、大会関係者(参加者含む)にビーチハウスを開放する予定です。シャワー、トイレ、更衣室、コインロッカーのご利用が可能です。
- 大会参加申込を行い、当選が決定した後は、原則として選手変更はできません。ただし、大会直前における体調不良などを含め、やむを得ない事情で選手変更を希望される場合は大会事務局にご連絡ください。大会事務局の確認・承認なき選手変更等は失格となりますので、ご注意ください。
- 複数のチームに同一人物が登録・申込することはできません。また、同一人物が複数の部門に申し込みすることもできません。
- チーム名称について、公序良俗に反するなどの理由で主催者が適切でないと判断した場合は、チーム名変更をお願いすることがあります。
- 大会事務局よりお申込に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
- 年齢、性別などの虚偽申告、申込チーム以外の出場は認めません。特に団体などでの不正出場が判明した場合、出場取り消しに加えて今後の本大会への申込自体をお断りする場合があります。
- 大会での代理チームや代理者への権利譲渡はできません。当日受付もしくはそれ以前に本人でないことが判明した場合は失格となり、返金もいたしません。
主催
第39回 桜島・錦江湾横断遠泳大会実行委員会
大会事務局
鹿児島ユナイテッドFC
大会の歩み
お問い合わせ
ご不明な点等ございましたら、上記フォームよりお問い合わせ下さい。